柚木治さんは、アパレルブランドGUの代表取締役社長です。
2月6日に放送されるカンブリア宮殿では、柚木治さんがゲストで登場し、独自の経営方法で今の地位を築きました。
今回は、柚木治さんについて記事を書いていこうと思います。
柚木社長が失敗したユニクロ野菜ってなんでしょうか?
柚木治 経歴(出身高校と大学)
今週は「大失敗社長の逆転劇スペシャル第1弾」で「#GU #ジーユー」が登場。#アパレル 不況の中、右肩上がりで売り上げを伸ばし、過去最高を更新中。立役者が今回のゲスト「大失敗社長」。あの #ユニクロ 柳井のそばで20年間、仕事をしてきて伝説の大失敗をしていた。逆転劇スペシャル、お楽しみに! pic.twitter.com/huEoLTtdIy
— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) February 3, 2020
名前:柚木治(ゆのきおさむ)
生年月日:1965年
出身地:兵庫県
学歴:一橋大学経済学部卒業
柚木社長は、一橋大学の経済学部を卒業されています。
偏差値は「70」を超えるそうで、かなりの秀才のようです。
高校については、確かな情報を見つけることが出来ませんでしたが「灘高校」である可能性があります。
そんな柚木社長は、小さいころから「社長」になることを夢にしていたようです。
現在は、大手アパレル店の「GU(ジーユー)」の社長になっているので夢を叶えたことになりますね。
柚木治 年収は?
柚木治さんが社長を務めるGU(ジーユー)は、ユニクロの姉妹ブランドになります。
そんな大手企業で働く柚木さんの年収はいくらになるのでしょうか。
ユニクロ社員の年収をまとめてみました。
- 20歳:400万円前後
- 30歳:1000万円前後
- 40歳:3000万円前後
- 執行部:1億から3億9000万円
執行部の年収がすごいですね。
ユニクロ創業者の柳井正会長の年収がおよそ2億といううわさがあるので、柚木さんは2億から3億の年収になるのではないでしょうか。
柚木治の失敗 ユニクロ野菜とは?
最高業績を達成した「ジーユー」が考える今後の成長の鍵とは?2020年春夏シーズンに向けた戦略を柚木治社長が発表。https://t.co/Q5YNhFefXi pic.twitter.com/A8liE8e9gR
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) December 11, 2019
順風満帆のようにみえる柚木さんですが、過去に大きな失敗をして、辞表を出したこともあるそうです。
その失敗が、2002年に新規事業で立ち上げた「ユニクロ野菜」です。
この「ユニクロ野菜」はわずか1年半で撤退しているわけですが、その損失が桁違いです。
その額、26億円。
ユニクロ野菜と呼ばれた新規事業ですが、ユニクロの元会社であるファーストリテイリングが生鮮野菜の生産・販売事業「SKIP」という名で立ち上げたものでした。
アパレル業界で生産と流通の合理化を徹底してムダを省いてきたノウハウを生鮮食品の生産・流通にも活かせないか?そして、安くて品質のいい野菜を消費者に提供できないか?という考えのもと行われた事業でした。
当時その担当だったのが、GUの社長・柚木治さんだったのです。
会社を辞める決意をした柚木さんでしたが、会長の柳井さんは
「一度の失敗であきらめるな!その経験を活かして、カネを返せ!」と柚木さんに放ったそうです。