4月12日(日)の情熱大陸にウイルス学者の河岡義裕さんが出演されます。
経歴が気になるところですが、河岡さんは現在、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議のメンバーとしても提言を行っていて、ウイルス学の世界的権威だそうです。
そんな河岡義裕さんについて、経歴・学歴についてまとめていき、コロナウイルスのワクチンについて河岡さんが行っていることを深堀していきたいと思います。
河岡義裕(ウイルス学者)経歴は?プロフィールは?
4月12日の情熱大陸は、ウイルス学者/河岡義裕。
ウイルス学の世界的権威が、今伝えたい事―。#情熱大陸 #mbs #tbs #河岡義裕 pic.twitter.com/A9MFWPGBJr— 情熱大陸 (@jounetsu) April 5, 2020
出身地:兵庫県神戸市中央区
生年月日:1955年11月14日
血液型:A型
学位:博士
専門分野:ウイルス学
河岡義裕(ウイルス学者)学歴は?
兵庫県立神戸高等学校を卒業後、北海道大学獣医学部に進学されています。
武田薬品工業株式会社の研究所を先輩の紹介で見学したことから、大学院の研究施設との違いに感動して、企業での研究を志すようになったそうです。
修士課程が修了してから、鳥取大学農学部獣医微生物学講座の助手
1983年にアメリカにわたっています。
ウィスコンシン大学マディソン校で、教授を務めます。
日本に戻ってきてからは、多方面で客員教授をしています。
東京大学医科学研究所教授
北海道大学創生科学研究機構客員教授
東京大学医科学研究所感染症国際研究センター長、理化学研究所客員主幹研究員
神戸大学客員教授
京都大学客員教授