『有吉反省会』の2020年5月16日放送回で、”まいころ”こと荒川真衣さんが反省人として出演します。
荒川真衣さんは自宅で、爬虫類や昆虫300匹と暮らしているそうで、愛おしすぎてその虫を食べてしまうほどとのことです。
虫、爬虫類が苦手な人からしてみたら、考えられない生活ですが、いったい荒川真衣さんってどんな人なのでしょうか。

有吉反省会に荒川真衣が出演
はい。という事でして!
有吉反省会に出演します!
まだ何を反省するかは内緒ですが🤫
楽しみにしていてください❤️5/16 (土) 夜11:30〜
日テレ 有吉反省会@hanseikai_tv #出演します https://t.co/H2XIkLBtkE pic.twitter.com/HWy4nFUd64— 荒川真衣(まいころ) (@mai_konchu) May 13, 2020
5月16日放送回の『有吉反省会』に荒川真衣さんが出演されます。
荒川真衣さんは、現役看護師の傍らYoutube活動やグラビア活動もしている方なんだそうです。
ナースでタレント?と経歴だけを聞いても異色な感じがしますが、昆虫や爬虫類が大好きなようで、その度合いが愛おしすぎて食べてしまうくらい好きなんだそうです。
変わってますよね。自身のインスタグラムやYoutubeでは料理した昆虫食を載せていたり、お父さんに振舞っていたりと昆虫食の魅力について発信しているようでした。
荒川真衣(まいころ)が勤務する病院はどこ?
荒川真衣さんは、昼間は看護師として働いているようで、事務所のホームページや自身のSNSでも看護師で働いていることをアピールしてますね。
ただ、上記のナース服は撮影セットのようなものが見えるので、職場の制服ではないと思います。
荒川真衣さんのインスタグラムには、ナース服の写真がいくつか投稿されていますが、制服の種類がその度に変わっているのでどれが本当の制服なのかはわかっていません。
これだけ表立って、副職看護師であることをアピールしていますが、どこの病院に勤務しているかはわかっていないようです。
今後テレビなどメディアへの露出が増えていけば、もしかしたら特定されるのかもしれませんね。
荒川真衣(まいころ)昆虫食を食べたきっかけや理由は?
ツイッターフォローして下さったら
もれなく!!!
私が作ったおにぎりあげるから
私よ!昆虫食よ!🐞 広まれ〜!!#荒川真衣#昆虫食女子#蚕のおにぎり pic.twitter.com/K8WaUrWdrS— 荒川真衣(まいころ) (@mai_konchu) April 16, 2019
自身のツイッターやインスタグラムには昆虫食のメニューが載せてあったりします。
昆虫食を広めるためにYoutube活動もしています。
なぜ、ここまで昆虫食を愛するようになったのかというと
荒川真衣さんの祖父がきっかけみたいです。
福井県の田舎で育ったため、小さい頃から虫やヘビと関わることが多かったのだといいます。
ヘビを天日干しにした干物をスルメと似ているものだと思っていたり、田舎育ちとあってもその感覚は個人的に少し変じゃないかとは思いますが…
小さい頃から、そんな環境で育ったことから抵抗感が少ないというのも昆虫食を食べる理由なのかもしれませんね。
田舎だと、イナゴの佃煮とかお年寄りは食べますもんね。
自身のインスタグラムで昆虫食を食べている写真を上げたことで、大反響になり
荒川真衣=昆虫食というイメージがついたのかもしれませんね。
